『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2016年4月30日土曜日

鴨江アートセンター『迷子展』と崖から飛び降りる・練習。

迷子展と弾き語り練習。

4/28 鴨江アートセンター。

4/28 浜松鴨江アートセンターに弾き語り練習で出かけた。

ロビーで目を引いたのは、『迷子展』展示。

忘れ物を展示と読み替えて、お知らせしていた。

部屋を出る際、後ろを振り返れば、かなりここでの忘れ物は、防げるのに、というのは外野の意見で、その時は、わからなくなっているので、わすれものになるんじゃないだろうか?

わたしはここで、傘なんか、忘れて帰った事が2度くらいある。

ほか、持ち込んだマイクのコードの差し込み口についていたキャップを、確かここで落としてきたのでは? と思うのだが、見つからない。

鴨江アートセンター利用者にとって、『迷子展』は、見なくてはいけない展示である。


音楽ユニット『崖から飛び降りる』の練習。

このところ、声の調子がいい。

いい感じで練習ができている。

家でやっても、こうはいかない。

声を張る、とかできないからだ。

また、5月の#浜松POPデミニ・ライブをやる。

そこにつなげるために、週一で、ここでの練習を続けていきたい。
曲も作りたいのになあ。


迷子展・展示



崖から飛び降りる、練習。

2016年4月28日木曜日

4/24 笑カフェぱぴぽんお笑いライブに。

手ブレしてますが、決定的なおもしろ写真だと思うので、掲載。
カメラを向けると、反射的におもしろポーズをとるのはすごい。


4/24 笑カフェぱぴぽんお笑いライブ

忙しくても、ランチを食べに。

4/24私は、前日同様浜松市中区、田町から西に伸びるゆりの木通りで開催されている『手作り品バザール』の記録係として、写真を撮っていた。

朝からである。

その依頼が電話で入ったのが、数日前、4/24は、午後から美術イベントの会議があるし、何と言っても、24日のお昼は、笑カフェぱぴぽんお笑いライブがある。

24 日午前中までで、撮影は終了して、お笑いライブ会場に向かった。

いつもだったら、そこで私は弾き語りの前座をするのだが、さすがにその日は、弾き語りは見送った。

このところ、声の調子がいいので、ぜひ、わたしの美声を満喫していただきたかったのだが、残念。

とにかく、食事を取らなくては。

そして、楽しい浜松のお笑いコンビ Fuji2さんのライブを見て、活力にしなくては。

以下、写真とともに参ります。

まずは、ランチ。
こんな風。

デザートと、どういう訳か甘酒付きでした。
ほかに、コーヒーもつきました。





Fuji2のツッコミ、加藤くんです。



この日まずは、安藤さんのピンネタからスタート。




そして、漫才。
この日は、はじまりもおわりも、なんとなく感があり、その分、時間も長めになりました。
ゆるーっ。

毎回参加していると、なくてはならないライブになってきますね。
もう、3、4年参加してるのかなあ?

この後の会議に遅刻して行ったのは、言うまでもない。

2016年4月26日火曜日

2016 2/20 京都行きの記録、その6最終回。




2016  2/20 京都行きの記録、その6最終回

終了。















京都駅、階段を半分ほど登ったあたりから。















兄が買って来ていた鯖寿司。
家に帰ってきてから食べた。

















雨でも京都は、行きたいところばかりだった。

京都に限らず、街を歩くのも好きなので、それができなかったのは残念だった。

2/20 京都行きに関して、もう、2月以上も引っ張ってしまった。

写真の整理やら、動画作りやらと、このブログとの関係で、すぐにまとめることができなかった。

こういうのは、勢いが大切だと思う。

この2/20の天候のように、ブログもぐずってしまった。

旅の勢い、ブログの勢い、つけていきたいものである。

春、桜が京都で見られたらなあ、と思っていた。

また行くか、京都。





















2016年4月23日土曜日

美人さんが淹れてくれるコーヒーは美味しい!

美人さんが淹れてくれるコーヒー。

2016 4/23 浜松ゆりの木通り・春の手作り品バザール


じゃん!

4/23 今日は浜松・ゆりの木通り・春の手作り品バザール!

わたしは、記録係のカメラマンとして、どういう訳か、駆り出されました。

イベントの様子を撮りまくりです。

出店者の方々の写真も撮らせていただきました。

そこで、この美人さんが登場です。

この美人さん登場まで、少し待って、と言われてあとでそちらのブースにいくと、確かに感激美人さん登場でした。

ブログに載せさせてください、とこの写真を撮らせていただいて、そのあと、コーヒーを買いにも行きました。

こちらのコーヒーのお店、浜松のコーヒー専門店『心粋庵』さん関係者さんでした。

美人さんの淹れてくれるコーヒーはちがうなあ?

そうか? 

と、こころのなかで確認を取りつつ、いただきました。

天候に恵まれ、暑いくらいの陽気で、人の出足もまずまずで、よかったなあ、という思いです。

イベントそのものばかり撮っていると、別のものが撮りたくなります。


ゆりの木通りにある、ローカルFM局には、オタク系のかた、大喜びのアイドルさんが来ていたらしく、盛り上がっていました。


ツーリング日和でもあるのでしょう、ライダーたちも気ぶん良さそうでした。

2016 2/20 京都行きの記録5です。続いてます。

















2016 京都行きの記録、その5

雨の京都駅と階段駆け上がり大会2016
















なんども言いますが、その日の京都は雨でした。

全国的に、悪天候。

雨の京都は、その雨脚も強くなってまいります。

京都タワー観覧のあとは、京都駅2階の京都劇場で、KYOTO手塚治虫ワールドという展示が見られる、と持って行ったガイドブックにあるので、行ってみたのですが、あらしまへん。

なんでか、と考えたらそのガイドブックはbook off で買うてきた、なんと2007年版のものじゃあーりませんか。

あとは、京都駅を探索して、帰ることにしました。

帰ってきてから気づいたのですが、京都駅近くに水族館がおまっしゃろ、なんでいかへんおんかったんか、と歯ぎしりですは。

あとは、写真とともに見てきまっせ。

ほなほなほなほな。











まずは、京都のヨドバシカメラ。
京都タワーのあと、入ってみました。













雨ですわ。













雨でっしゃろ。



















京都駅2階、京都劇場いうて進んだんですが、目的を達成でけしまへんで、
2階のホテルやら見させてもらいました。














雨でっしゃろ。やはり。


















あの高い階段のとこに行こか、と進みます。















行くとなんと、その日は名高い、階段駆け上り大会でした。
混雑の度合いがはげしおすなあ、で写真はこれだけどす。














こんな、手ぶれ写真ですが、ええのんちゃうのん? と載せておきます。















京都駅を作ったレゴ・ブロック。













眺めてきよりました。

















つづきまっせ。




















ペナルテイかあ、がくっ。

がっくし、の広告配信停止。

YouTube 広告配信停止30日。

昨夜届いたメールを開いてがっくりした。

YouTube 広告30日の広告配信停止である。

利用規約等、かなり気をつかっているつもりだったのだが、やはりつもりはつもりで、じゃあ、なにがいけなかったんだろう? と思い起こしてふたついきあたった。

まだ、その期間の全データが出てきていないので確認の仕様がないが、そのふたつのうちのどちらかかなあ? と思っている。

これはもう仕方がない。

アカウント停止とかにならないよう気をつけるしかない。

そうするしかないのだが、きちんとこれがダメでした、と伝えてくれないので、もやーっとしている。

頭をYouTubeから距離を置く、いい機会だと思うことにした。


その分、ブログに力を注ぐかあ。


本日公開動画で使った素材、ギターのイラスト。
広告は無くても、チャンネル運営はします。









2016年4月19日火曜日

2016 2/20京都行きの記録その4。京都タワー!




さすが関西のゆるきゃら、サービス精神旺盛なたわわちゃん。










2016 2/20 京都行きの記録その4

京都タワーだ、たわわちゃん!














まだ4回目かい。

まだ4回目かい、って、やはり関西弁に変わりよったで。

だいたい関西に関することを、標準語でやったら、ノリがでんのんちゃうのん、と言いつつ関西弁にすると、平仮名が思ってもみんかった感じに変換されとるやないかい。

めんどいな思いつつも、こないだ京都行ったった時のブログどす。

そしていよいよ、京都都タワーやないかい!

やっぱ探偵ナイトスクープで見た時の記憶が強うて、はいはい言いながら入って、おもろい関西観光地昭和テイスト、ちう感じで満喫して出てったろかな、という気持ちやったんやけど、その桂小枝さん的なところとは、なにかちゃいますねん。

近代デジタル機器導入ちう感じの建物の雰囲気の中、エレベーターで上がってきよった。

どないだ?

おお、なんや、こんなとこで舞妓はん!

ごっつい財布持っとるやないかい!










お付きの方もご一緒ですね。















ほな、このへんから、写真解説と共に、京都タワー案内でっせ。












順番葉前後しますけれど、入場券入手直後の写真どす。


 











         

関西ノリかい、たわわちゃん。
















登ってきよったら、感激! たわわちゃんと遭遇やないかい!

中に入っとるのは、その細さから、女子ちゃうんか? と見た。

その旺盛なサービス精神から、関西人と見た!

いやあ、入場料700なんぼやろ、高いんちゃうか? と思って登ってきよったけれど、これだけ高うて見晴らしええんやから、その値段、間違いないなあ、とかなり満足やったでほんま。














一人でぐるぐるまわっとったら、写真撮ってくれる言うて、声かけられて、絶対わての方が写真撮るの上手いと思ったんで、あなたを私がそのカメラで撮らせてくれへんの? 言うたら、それはでけしまへんのんやでえ、言われて、撮られよった。帰りに、あなたの写真大きいの1000円でできとります、言われたけど、小さいカードサイズの只のサービスの写真もろて帰りました。
それでも、いい思い出になったで、その写真。










































京都駅でんなあ。
京都駅の横の急坂登っても、京都の街がよう見えるんやけど、
やはり、京都タワーからの眺めはよかったなあ。













なんや、たわわちゃん関連商品がようけありよった。














帰り道でまた、大きな財布持った舞妓はんに会いよった。















5につづく。























2016年4月17日日曜日

2ヶ月ぶりの豊橋 AVANTI ブルースセッション参加。

久々豊橋 AVANTI  BLUES SESSION 

4/15.

15日の夜は久々、豊橋AVANTI ブルース・セッションやった。

なんで関西弁になっとるか、自分でもわからんが、そういえば、2/20京都行きのブログつづき早よ書かなあかんのんちゃうのんか? という気持ちと、ブルースちゅうたら、関西ものかい、みたいな思いが関西弁の文を呼んだんやないかいな。

2ヶ月ぶりやった。

こら、今夜行かないかん、と駆けつけたがな。

なにや、浜松では、も一つ最近ブルースセッションや始めたライブハウスがあって、ブルース流行りか? ちうことになっとるんやけど、豊橋AVANTI は、安いし、大きい音でいけるんで、気に入っとるね。

ほな、写真とともに見ていこか。


この廊下やね、ここの向こうが入り口なんよ。

おー、通路にライブ告知貼ってあるやないかい。
チャボはん、また来るんやな。

どや! これがAVANTIの天井やないか!
って、おもろいか?

なんやなんや、トロンボーンの大場はん、写メ撮っとるやないかい!
写メ好きか?

おー、このソウル・ボイスは、こないだ浜松のブルース・セッションときにもおりよった、ブルース夫婦の奥さんちゃうん?

まったく、つらい綿花積みの労働の合間に、ギター・プレイを楽しむ夜になりよった。

シカゴやら、ミシシッピが懐かしいわい、とか言ってみたりして。

2016年4月15日金曜日

ブルース曲を中心に練習しました。

4/14夜、練習。
崖から飛び降りる、浜松・鴨江アートセンター103号室

一人音楽ユニット『崖から飛び降りる』の練習に行ってきた。

いつもの浜松・鴨江アートセンター103号室。

4/10 #浜松POP5 オープニング『はじめにライブ』は、自分では、大成功だったと思っている。

声が出ていたし、程よい緊張感を保ちつつ、のびのびと、その場のアレンジを加えて、演奏ができた。

その感じを維持して行くべく、4/14夜は練習に行った。

とはいえ、次のライブまで、ひと月ほどあるし、『はじめにライブ』を終えたので、なんとなく力が入らない。

ブルース曲を多く練習することにした。

自分のベースはブルース曲だし、こなせるようになれば、ブルース・セッションでも生かせる。

不思議だなあ、と鴨江アートセンタ−103号室で練習していて感じるのは、その日によって、音の響き方が違って感じられること。

この夜は、うまく声が響かない気がした。

それはもしかしたら、体調で音の感じ方が違うかも、ということかもしれないが。

2時間。

いつもこの2時間は、あっという間に過ぎる。

集中して、曲を演る。

音楽は、日々の積み重ねだと思うが、歌を歌う、声を出すことがそれに絡んでくると、体のこともきを使うことになる。

次もいいライブをしたいので、いい積み重ねをしなくちゃ。

ヒューッ! (口笛を鳴らした)

適当な写真だが、14日の練習風景から。


2016年4月14日木曜日

お待ちかね、2016 2/20京都行きの記録3です。




2016 2/20 京都行きの記録3

京都タワーへ










2/20の京都行きの記録、やっと3回目である。

早く済ませてしまわないと、夏になってしまうなあ、という気がする。

夏に、2月のことを書いてもいいじゃないか、と思うが、今4月、新年度である。

私の身辺でも、なんとなく新年度、リセットの時期でっせ、という空気が漂う。

なぜ関西弁で、でっせになってしまったかと言うと、やはり京都行きに関したブログを意識してのことではないか? だろう。














そう、その日の京都は雨で、日本列島としても、悪天候が西から迫りつつあった日だった。

できるなら、さっと京都での用を済ませて、赤い鳥居が並び、列をなす、まさに京都的な観光名所に足を向け、やたらとデジカメのシャッターを切り、おお、京都やないかい! と後写真を目にして、声を出してみたかったのだが、気分は、なんだか近場で済ませとこう、と消極的なものだった。

兄と行ったのだが、兄と行くと、晴れていても、そんなに面白旅気分にならない。

たいていが、それ、当たり前じゃん、なにそれ? 的な常識の範疇での出来事しかこなせない感じがある。

一人だと、行くぜ歩くぜどこまでも、来いよ出来事、嵐を超えて、カモーン! という感じになる。

しかしこの日は、雨だし、最悪新幹線が遅れ始めたりして、長居していると、その日のうちに戻れなくなることだって考えられた。










しゃーない、なら、行こう近場に、京都タワー。













JR京都駅近くの『丸福』という店で、ニシンそばをかきこみながら、京都タワー行きを決定した。












京都駅周辺で、なぜ京都タワーになったかと言うと、その昔、探偵ナイトスクープで、桂小枝探偵が、はいはいと京都タワー案内していたのを見ていたからである。

その京都タワーは、野球のスピードガンがあって、昔の子供向け京都案内の施設があったりで、とても昭和で、関西を感じさせてくれる観光施設だった。

その感じを味わうのもいいか、はいはい言ったりして、と心を決めて、京都タワー行きを決行することにした。

蕎麦屋から、京都駅前的な裏道を、京都タワーのタワーたる部分をチラ見しながら、京都タワー、こっちだよね、と確認しながら入っていった。














4につづく。



















京都駅前のビルの間で坂本龍馬らしき像発見!
日本の夜明けか!
と思ったが、早く京都タワーに行かないと日が暮れてしまう時間だった。















どうも、新撰組とかテーマにした居酒屋みたい。
だと、どんな、メニューがあるんだろう?











京都タワーである。









ビルの間からの京都タワー。












京都タワーのタワーたる部分を目に、進んでいきました。




















2016年4月9日土曜日

#浜松POP5 はじめにライブに向けて練習。

4/7の練習。

#浜松POP5 はじめにライブに向けて。

4/7も鴨江アートセンターで練習した。

大声を出すには練習場が必要だ。

鶏肉効果で、なかなかいい声の調子が続いている。

4/10 #浜松POP はじめにライブに来られる方は、幸運かもしれない。

これまでのおはらさんはなんだったんだ、という出来レベルを見せてあげられるかもしれない。

このところ気にいってカバーしている曲に、The Beatles のYer Blues がある。

この夜は、みっちりこの曲を練習した。

と言っても、4/10にやるかやらないかは、わからない。当日、その場できめようと思っている。

一昨日の、ブルースセッションでの、いい感じのステージの余韻がまだ残っている。

ライブは、楽しくやりたいものだ。

そのノリをブルースセッションで掴むことができた。

4/10,いいライブやりまっせ!




鴨江アートセンター、いつもの103号室。

弦を交換しました。
ギターは、YAMAHA FG '59年製。
よく鳴る。