『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2023年8月31日木曜日

[中山道] 観光地の出落ち感

 






江戸時代からここに立ってるみたいなたぬきである。















中山道は歩いたほうがいいだろう

中山道、奈良井宿













青春18きっぷ日帰りの旅、4回目は長野県、木曽路、中山道奈良井宿に向かった。


ekitanという出発する駅名と到着する駅名を入れてやると乗り換えやら何に乗ればいいかなどわかるサイトがあって、それでいつも調べて出かけていく。


今回は、中央本線の各駅停車する列車との関係で、朝一下り列車に乗らずに行けそうだったのだが、朝東海道線が3分ほどの遅れがあって、名古屋駅で、数十分待ち、中津川駅では約2時間次の電車を待つ羽目になった。















この電車で奈良井に向かった。
ワンマン電車だった。
途中何この電車? 的に困っていた外国人女子2人組に声をかけて感謝されたりした。
















そして着いたのは奈良井という駅の奈良井宿。













JR奈良井駅で。

















ここまで来るのに、家を出てから7時間弱かかっている。


そして、2時間位で、ここを後にした。


ここまで来る間の電車からの景色を見るのは楽しかった。ワクワクするくらいだったと言っていい。


で、着いて、おー、ここが奈良井宿、思っていた通り昔の宿場町の景色そのままがここに伸びている、ってことだったのだが、自分としたら、その風景だけでもう満足というか、出落ちだな、という気分になった。













ずーっとこんな家並みが続くのだった。

















江戸時代って感じなのだが、先に進んでいくと、なにか変わったものが見られるのかと言うと、そんなことはない。


なんか素朴な感じの手作り品が売られ、そばや、カフェ、宿や、アイスクリーム、五平餅など売る店があるのだった。


駅を降りると、駅周辺にファストフード店や大型の土産物屋があるなんてことはなくて、この駅につくことこそが奈良井宿というテーマパークに入場することで、ここで休んで、食べて、買って行ってね、ということになるなあ、と思えた。


京都ほどの、この先何があるんだろう? みたいなわくわく感は生まれず、見て、なんか食べて終わり、この感じがすきな人ならいいんだけれど、と思うところだった。


が、そう思うのは、今回始めての木曽路、中山道で、自分みたいなタイプは、やはりその街道を歩かないと、こういうところは面白くないと思うことになるんじゃないかという気がした。


なかなかこの昔の宿場町風景だけで興味は続かない。


ここでなにかイベントでもやっていれば? とも考えたが、そういうのが似合う感じでもないように思えた。


イベントにも寄るだろうけれど。







帰り、木曽福島とか、他の宿場街の景色も見てみたい気持ちが電車の窓から見ていて起きた。


次回来るなら、もっと歩かないと、こういうところは楽しめないよなあ、という事を考えて帰って行ったのだった。










遠かった。


遠いだけ面白かったってことは確かにあった。

























2023年8月23日水曜日

[姫路] 灼熱と豪雨、天気と相談の行き先決め

 






姫路城は、せっかくここまで来たんだから、と思って観覧してきた。
JR姫路駅についたところから、この城の存在を感じさせられるのが姫路城、
さすが世界遺産だった。


















天気を気にかけ、5時間かけて姫路まで

[青春18きっぷ] 3回目8/20は姫路まで
















2023年青春18きっぷ日帰り旅、3回目は8/20,姫路まで行ってきた。


どうして姫路になったのかと言うと、姫路まで行って、姫路城見たりしてという旅の案は前から持っていたのだが、今回の旅の初日に岐阜あたりで豪雨にあって、運転見合わせで動かなくなったことを経験すると、なるべく天気がいいところに行かないと、ということが頭にあって、この日姫路は結構いい天気みたいだったので決めたのだった。


帰りにまた岐阜あたりで豪雨にあう可能性はあるのだが、そういうのはしゃーないということにした。


どうして日帰りであくせくして出かけていくかとと言うと、母の介護問題があるからである。


出かける日は兄が来るのだが、何日も代わってはくれないのだ。


介護がなければ、自転車で日本海側を行くとか、もっと遠くまで行って、泊まったりしながらのんびりと行ってくる、ということになるのだが、それができないので日帰りで、ということになっているのだ。











姫路までは5時間以上かかった。


帰りは、明石から快速に乗ったのだが、なんだか駅を飛ばして走っていなくて、これで快速なんだろうか? と思っていたら、途中から、この電車は普通電車になって米原まで行くというので、それでは今日中に家に帰れない、ということで乗り換えて帰ってきたのだった。


5時間乗っていると、流石にからだは疲れる。


それでも、せっかく姫路まで来たのだから、と姫路城を見て、次は明石にも行ってみたい、家からパンを持ってきたので、明石駅北側の公園で食べていこう、と考えて、そうしてきた。







暑い日だった。


帰りに、京都や岐阜で豪雨で電車の運転見合わせなんてことはなくて、なかなかスムースに帰ってこられたと思う。






帰り道は、6時間くらいかかったかもしれない。



長かった、暑い日だったが、帰りに豪雨で電車運転見合わせも、観光中に雨ということもなかったのはよかった。



できたら明石で明石焼きを食べてきたかったのだが、とそれが心残りになった。

























2023年8月22日火曜日

[敦賀] 平日はやってないってどういうこと?

 







JR敦賀駅とそこから伸びる感動的なすっきり建築。
駅の右手におしゃれな商業施設が入った建物が続く。
続くが、平日のためか、やってなかったりして残念。
















駅周辺の建築物のデザインが良くて期待したのだった

[青春18きっぷ] 2023 8/17 敦賀行きから















青春18きっぷでの日帰り旅期間真っ最中である。


5回もあるので、行き先を決めて行ってくるのもなかなか大変である。


今年は豪雨などで電車が止まったりしているので、当日の天気も考えないといけない。












このビルは『HEIWADO』という商業施設。
JRで滋賀県に入ると見かけられる。
イトーヨーカドーでないのが不思議なショッピングセンター。
以前から、一度見に行ってみたい、と思っていて今回バスの待ち時間に入ってみた。
フツーにアピタとかみたいにショッピングセンターだった。












2回めは8/17敦賀に行ってきた。


どう回っただとかはまたまとめて書くことにするが、この敦賀行きで思ったことをまず書いておくことにする。


そうして書いておくとブログネタになることはもちろん、あとでその気持を思い出して書いて行くのもできるかなあ? と思うからである。












敦賀港。
トイカメラを持っていった。
持って行ってよかった、と思ったが、カメラをいくつも持って
いくのは荷物が増えて大変だと実感した。














敦賀は、行くのも、帰ってくるのも、電車のことがよくわからない、という不安があった。あの琵琶湖周辺の電車ってどうなってるの? ということだった。行きは簡単だったが、帰りは、まだ早い時間じゃないのか? と思うものの電車がなくて一時間待ちとかになったし、他の電車との兼ね合いで、途中長い時間停車してたり、時間通りにつかなくて、駅で待ってたりすることになった。








それでも行きは調子良くて、このまま金沢とかまで行っちゃおうか? と考えたくらいだった。









が、降りた敦賀駅前は、その周辺の建築物のデザインがよくて、感動するくらいで、よし、行ってみよう、敦賀、という気持ちになったのだった。


が、まず、観光案内所のお姉さんに教えてもらって、一日フリー乗車券で回れるコミュニティバスに乗ろうとして、乗り場に行くと、出たばかり。


一時間待ちということになった。


駅前商店街を散策して時間を潰して、バスで観光ということになって乗って行ったのだが、この日は今夏休みだろう、と思うものの平日運行で、土日の半分しかバスは来ないし、回った先の観光施設も平日のためか、閉館していたりした。


これは無いよなあ、と思ったものの、途中バス停間を歩いたり、結構な時間バスを待ったりして観光ルートを回ってきた。


あんまりお得なフリーきっぷじゃなかった。












まあ、このうまく行かないのが旅だし、敦賀ののんびりとした空有期間が感じられてよかったかなあ、なんて感想になった。


ちなみに、駅の横のその素晴らしい建築物に入っている店舗も平日のためか休みのところが多くて、敦賀の見どころは、このうまく行ってない感じを見ることでもあるなあ、なんて思ったのである。


来年、2024年に新幹線が開通して、観光客などが増えることを見込んで、駅周辺の開発などしているみたいな敦賀だった。

























2023年8月16日水曜日

豪雨で運転見合わせでどうなることやらの帰りになった

 





運転再開した電車車内から撮ったものです。

















2023年夏の青春18きっぷ旅

豪雨でどうなることやらだった運転見合わせ車内待ち2時間半くらい?

















2023年も夏の青春18きっぷを購入して、日帰りながら、あちこち5回出かけてみることになった。


格安チケットショップでのきっぷ購入のことは、もう一つのブログに書いておいた。


それもこっちのブログに書くべきだったか、と今になって思うのだが、旅の記録はこちらのブログに書いていくことにします。












毎年、それなりのテーマを考えるのだが、今回は、行った先でなにか食べて来る、ということを課して行くことにした。


毎回毎回どこに行ってもチェーン店の簡単なものしか食べてこないので、勝手な旅だとしても、ユーチューブをやっていて撮影をしてくるので、行った先でそこにあるものを食べてくることにしました。











で、例によって青春18切符を使っての旅初日は京都に行ってきました。


家の用事を兼ねてということになります。


その京都行きのことはまたこのブログに書くとして、その日8/13の帰りは、こんなに早く京都から帰ることにしてもったいないなあ、なんて思いつつも、山科から草津行きの新快速に乗って、次は米原までの普通電車で、タイミング的に、次が豊橋までの特別快速に乗れることになった。


岐阜で降りて、牛丼でも食べていこうかと思っていたのだが、豊橋までこのまま乗って早く帰るか、という気持ちだった。


が、しかしなんと、尾張一宮のあたりだったと思うが、突然の豪雨で、2時間半くらいだったと思うが、先に進めなくなってしまった。


運転見合わせである。


乗っている人の数、時間からして、なんとかしてくれるものだろうと思ったが、イライラはらはらした。


何年か前もこんなことがあって、そのときは車内でなく、電車の遅れということを名古屋駅で知って、どうなるのかなあ? と思いつつも、なんとか家に帰ってくることができたのだった。


その時の経験があったので、今回もなんとかなるだろうし、してもらわないと困るだろう、という気持ちでいた。


一番先頭車両に居たので、怒った顔でどうなっているか、見に来た人が何人かいたし、途中名鉄電車でいきたい人はそのきっぷらしいものを手配してくれるとかいうアナウンスが流れた。


止まっているその駅から名鉄の駅まで15分くらいかかるということだったし、自分の場合、豊橋から先にまだJRに乗っていかないと帰れない、また、そのアナウンスがあってから15分後に電車が運転再開できるかもしれないとも聞いていた時間だった。


とにかく待って、なんと時間的には翌日になってしまったが、朝乗ってきた駅に戻ってくることができた。


浜松までしか行かない、ということだったが、その先まで行く予定だった人はどうしたんだろうなあ? と思う。










2023年青春18切符の旅のはじまりはこんなふうだった、






翌日14日は台風7号の影響で新幹線など関西、東海圏では運転見合わせになったみたいだし、お盆期間の台風ってのは、夏の青春18きっぷを使うのに影響出るなあ、って感想である。

























2023年8月10日木曜日

ビンディングシューズ用のペダルを付けてみた

 






こちらがビンディングシューズを付ける側。
付ける用のパーツは使わないので外しちゃいました。























こちらがスニーカーでも乗れるっていうフラット面。
フラット面ながら、滑り止め用のピンが付いていたので取っちゃいました。
引っかかると危なさも感じるピンに思えました。
見た目硬質、メタリックな感じが良いですね。

















いつかはビンディングシューズって感じかなあ?

アマゾンで売っているCXWXCってところのビンディングペダル















ビンディングペダルを入手したので付けてみました、


ビンディングシューズを持ってないのですが、アマゾンバインの商品としてデてきたので入手してみました。


以前も一度それで入手できる機会があったのですが、ビンディングシューズを持ってないしなあ、ということでポチらなかったのですが、それを逃した後、そんなペダルに興味はあるなあ、と思っていて、また機会があったので入手してみることになりました。


ここ数年三ヶ島ペダルを使い続けていたのですが、三ヶ島ペダルが素晴らしいことはよくわかったので、他のペダルも試してみたい気持ちもありました。











片面ビンディングペダル用で、もう片面はスニーカーで乗れるようにフラットな面になっています。


そこに滑リ止め用のピンがいくつもついていて、スニーカーなどのソールがボロくならないか? とかここに足をひっかけたりして危ないことはないだろうか? と考えて、そこについていたピンは付属の工具で取り外しました。


ビンディングシューズ用のパーツも使わないので外しました。


ビンディングシューズ用なので、ビンディングシューズで乗らないと、という気持ちはありますが、この手のペダルがどんなものか使ってみたかったですね。









三ヶ島ペダルのように、シューッとくるくる回るタイプじゃなくて、滑らかな回転です。


くるくる回っても、まんがみたいにそんなに高速でペダルを漕ぐことはないので、三ヶ島ペダルほどに回らくてもいいのかもしれません。








安定感があるいいペダルだなあ、という感想です。



見た目がロード用、硬質なデザインって感じで良いですし。



お値段が4000円しないくらい。



クロスバイクで使うのもありだな、って思いました。

























2023年8月6日日曜日

浜名湖新居海釣り公園で久々釣りしてきた

 







最近入手したトイカメラで撮った浜名湖新居海釣り公園の写真です。












































10ヶ月ぶりの釣りになった

浜名湖新居海釣り公園で夏場の釣り
















ユーチューブチャンネル『浜名湖おはら』の動画を撮らないと、とも撮りたいととも思って、8月の第一週の4日間、浜名湖アリ海釣り公園で釣りをしてきた。


確か10ヶ月ぶりくらいになる。


母の入院、その後の介護のことなどあって、長い時間家を開けられないのだが、ユーチューブ動画がほとんど作れていない、ということも困ることなので、短い時間になるが、釣りに行くことにした。


それでもたまに釣りはしなくても、どんな感じになってるのかなああ、と浜名湖新居海釣り公園にその様子を見に行くことはしていた。








最近だと、6月は、サビキをやっていれば大漁何だけどなあ、サビキ釣りやりたかったよなあ、という悔しいような思いで見ていた。


T字堤1番でよく釣っていたのだが、7月にもなると、人の姿が少なくなってきていて、暑いのと、フグばかり釣れちゃうからなんだろうか? とか思ってみていた。








で、やってみると、まさにその通り、フグばかり釣れるのだ。


8月に釣りに行った4日間のなかで、ちょい投げで3日間釣って、ほか、フグに混ざって、カワハギ、どういうわけかハゼも釣れた。



















2023年7月に撮影した写真。

































3日めはサビキをやって、ゴマサバ爆釣だった。


やはりサビキである。


しかし、他の釣り方もやってみたいし、ゴマサバばかり20数匹釣れても食べるのに困る。


焼いて、煮て、おいしく頂いたし、フグばかり釣れるよりも食べられる魚が釣れるほうがいいので、それなりに満足感があったが、他の魚も釣りたいものだ、というのがこの4日間のまとめ感想である。






























向こうの方でも釣りがしたい。













動画を作らなくちゃ、ということもあるが、釣りは楽しいので、またここ浜名湖新居海釣り公園で釣りたいのでまた行く。




そろそろハゼのシーズンでもある。




浜名湖で釣りをしたい、動画も作りたい、と思うのだがなかなかそうはできないもどかしい日々です。