釣り人が少ない。 暑そう。 |
ニコン1v1で撮ってきた
[舞阪釣り場] お盆休み8月15日の舞阪釣り場スナップ
8/15は8/11/12/13 と青春18きっぷを使って行ってきたあとの骨休めということで、出かけて動き回りたくなかったのだが、その青春18きっぷを使って行った日は、雨だったりで、一眼レフカメラを使わなかったこともあって、写真を撮りたい、ということになって、舞阪の釣り場も行ってないし、と釣り場の状況も含めて見に行ってみることにした。
この記事で、その時撮った写真を載せておきます。
このあたりで釣っている人も少なかった。 |
舞阪漁港〜網干場〜今切方面、と自転車でたらたらと移動して写真を撮りました。
全体的な印象としては、さすがに暑いせいか、釣り人の姿はそんなに見られなかった。
それなら行けばよかった、行けば釣れたか? というと、一つのところでじっと観察していたということはないのでぱっと見の感想になってしまうが、釣れてなかったみたいだった。
釣れるのなら、暑くても、もっと釣り人の数は多かったと思う。
ここは釣れるよね。 親子連れの姿が目立った。 |
向こうの堤防に登って釣っている人の姿もあった。 |
そして、今切口の方に。
釣り人は少なかった。
ああ、また誰か来たな、と思って駐車場から階段を登って出てきた人を見ると、中国人のグループだった。
釣りでなく、観光でここに来たみたいだった。
歩いては、写真を撮っていた。
外国人観光客は、こんなところにまで来るみたいだ。
今切口。 |
とにかく今年の夏は暑い。
昼間から釣り場にいると、熱中症の危険があるくらいだし、この15日、ざっと見に行って、釣れてるのかなあ? と思うくらいだったので、自分としては、このお盆期間は釣りから離れていたのもよかったかなあ、と思う。
これを書いているのはまだ8月の後半で、暑さは続いている。
秋よ来い、である。
これから向かう秋の釣りシーズンに期待して、考えると胸が高鳴るくらいである。
0 件のコメント:
コメントを投稿