釣れない時間が長いとスマホで何枚も写真を撮ってしまう。 スマホはarrows We2。 写真がきれいに撮れる。 |
3連休最終日ってことでやはり人は多かった
{釣り] マゴチ ! (浜名湖新居海釣り公園 9/15)
これを書いているのは9月24日で、これから書こうとしている釣りに行った日から随分経っている。
やはり、行ってきてから早く書かないと、写真整理のこととかもあって、あとから書こうとすると思い出すことも多いし、困ったことになるなあ、である。
この日は3連休最終日。
土日は釣りに行かなかったので、世間的な休日だが、釣りに行きたくなって浜名湖新居海釣り公園に行ってみることにした。
3連休最終日だが、月曜日で仕事の人も多そうで、空いているのでは? と思ったのだが、結構いた。
場所をT字堤1番の横のところに決めて、ずっとここで釣っていた。
が、小一時間ほどの釣行で、最後にマゴチがかかるまで、アタリらしいアタリもなく、ずっとそこで投げ続けていた。
最終日だが休日なのでか、人はそこそこいる。 |
さすがに連休で、家族連れの子供の声とか釣り場に響いていて、それは仕方ないなあ、なんて思っていたのだが、歩いてきて、うしろからこちらの隙を見て、近づいてこちらの背中から回り込んで、パッカンの中を覗き込んでいくじいさんとかいて、休日はこういう人もいるからなあ、なんて思いながら投げ続けていた。
釣れてる? とか一言あればいいのにということなのである。
休日はやはりやめとけばよかったなあ、なんてことも思っているうちに、マゴチが釣れた。
遠くに投げなくても、岸から3メートルくらい先にいた。 引いてくるときに掛かってくれた。 |
マゴチは、そんなに沖の方まで投げなくても、岸から数メートルのところに居た。
投げたものを巻いて引いてくるうちに釣れた。
サイズは小さいのだが、釣れてホッとした。
ボウズでも仕方ないなあ、と思っていたのだが、釣れてよかった。
連休最終日に来た甲斐があった、って気持ちになった。
日が暮れていく時間が日増しに早くなっていく秋の海釣り公園である。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿