本日一番の収穫。 メジナくんです。 |
突然、すっかり秋到来
[釣り] メジナ一匹 ! (浜名湖新居海釣り公園 10/21)
もう釣れるんじゃないだろうか? とまたしても勝手な期待に胸膨らませて10/21は浜名湖新居海釣り公園に。
着いて感じたのは、これまでと違って、人の少ない感じ。
曇り空で、突然気温も下がっていて、秋が来たというか冬がすぐそこかも、とさえ感じる空気感で人が少なくなったのも無理がないように思えた。
T字堤1番の前の岸からウキ釣りです。 おもりを重くすると、なかなか飛ばせることになるが、ウキが見えなくなるので、 そんなに飛ばせないし、飛ばさなくても釣れると思っているのだった。 |
水面を見ると、魚の姿はなく、透き通って見えるものの、空を反射して、水も暗い感じで、釣れるのかどうか全く分からなかった。
今回もウキ釣りにした。
予定では、結構釣れるはずだったのだが、エサのアオイソメをかじられたり、取られたりすることはあってもかからずで、その原因は何? と考えてもわからず、続けていればそのうち釣れるんじゃないだろうか? という期待で時間を過ごしていた。
一度、メジナの群れ5,6匹が目の前を通過していったのを目にしたので、岸のあたりにウキを浮かせ続けていたら、一匹強烈な引きをするメジナが釣れた。
やはりウキ釣りで釣れるだろう、今回のウキ釣り作戦一応成功ということで、メジナ釣れてうれしーっ ! と帰って行ったのだった。
このところの浜名湖の釣りは、釣れなくなった感じなのだが、ここの公園に釣りに来ている人のブログを見たりすると、そこそこ釣れていて、それは朝方みたいなのだが、時間によるのかなあ? と思える。
この日、T字堤1番あたりで釣れている人は見なかったと思う。
この先も、こんな感じの浜名湖新居海釣り公園なのかも知れない。
釣り方、釣る場所などもっと考えないといけないのかなあ? と思う。
釣れないことはないだろうから。
0 件のコメント:
コメントを投稿