『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2025年7月12日土曜日

[釣り] 釣れた釣れたの夏の夕暮れ(浜名湖新居海釣り公園 2025 7/11)

 





この日釣れて持ち帰ってきた5匹。
カワハギは小さかったが、食べたかったのである。

















なーんだ釣れるじゃないか

[釣り] 釣れた釣れたの夏の夕暮れ(浜名湖新居海釣り公園 2025 7/11)

















7/11は、浜名湖新居海釣り公園以外のところに行ってみようかなあ? とか浜名湖新居海釣り公園に行くにしても、いつもと違うところで釣ってみようか? と思って出かけたのだが、行き先はやはりいつもの浜名湖新居海釣り公園で、T字堤1番が空いていたので、橋を超えた内側のところで釣ってみることにした。



ダメだったら別のところに行こう、と。



天候は、ボウズだった昨日よりちょっと曇り度合いが強くて、風があって、急ではないが流れもあるというふうだった。



うーん。



これでは昨日と変わらず、多分サビキはダメじゃないか? と思えたので、エサ釣り、ちょい投げでやってみた。











T字堤1番のここから橋の下あたりにむけて投げてやると釣れた釣れた。















そしたらなんと、釣れるじゃないの?



フグかい、と思ったが、ベラが立て続けに2匹。





その後間を少しおいて、カワハギが続けざまに2匹。




そして、タイ。




おまけかい、みたいにフグも釣れた。











空いていた。
釣れなくて空いていたのかなあ? と思ったが、
自分は釣れた釣れたのだった。




















いつも16:30くらいから一時間ほどの釣行を続けているのだが、その前半で6匹も釣れてしまったのだった。



その後もアタリが何度もあって、エサと針を取られたりしていて、まだ釣れそうだったのだが、エサのアオイソメが力尽きていそうで、細いのばかり残っていたので、これで釣るのは無理かなあ、と判断して、釣行 終了。












お久しぶりねのベラちゃん。
こんなのが2匹釣れた。
手応えからしてフグかい、って思ったけど、
こいつだった。













なんとカワハギくん。
カワハギくんも2匹釣れた。















タイさんである。
これタイでしょ?
ちょっと自信がない。






















昨日ボウズで、夏はダメかなあ、なんて方向に考えが向かっていたのだが、短い時間でこれだけ釣れれば満足っしょ。



あとは、サイズかな。



夕飯のおかずのこともあるので、大きいのが一匹釣れたら、それですぐに帰るんだけどなあ。












夏の釣りは、これからどうなるんだろう? と言うことなのだが、なるべく浜名湖新居海釣り公園に出かけて釣って、データを集めていこうと思う。
































0 件のコメント:

コメントを投稿