天気は良くても空いてる海釣り公園の風景。 |
夏は釣れないものなのか?
[釣り] 気温が高くなって水温も高くなれば、それだけで釣れるなんてことはないようだ(浜名湖新居海釣り公園 7/10)
7/9は、やたら暑くなって、気温の変化についていけない、なんてことから熱中症になってはいかんなあ、と釣りに出なかったのだが、7/10はいつもの浜名湖新居海釣り公園に。
天気が良くて、夏のいい一日って感じで、こんな日はどこか遠くに行っちゃいたい、ってことを思うのだが、釣りである。
人が少ないのは、この厚さのせいだろうか?
と思っていつものT字堤1番辺りに向かっていった。
水面は穏やかで、この天候の良さに合わせたみたいに感じられた。
こういうときはサビキはダメだろう、とちょい投げ、アオイソメを付けて投げ続けてみて、エサをかじられてるんだけど、アタリらしいアタリはないし、釣れなかった。
T字堤1番と2番の間で。 |
しかし、エサをかじられているなら、このまま続けていれば、釣れるのでは?
とさらに続けた。
T字堤1番と2番の間から投げていたのだが、場所を買えてみるか、と1番の向こう側に移って、更に続けた。
しかし全然釣れないのだった。
T字堤1番の向こうから投げてるところ。 この日はカレイも釣れなかった。 |
結果ボウズ。
こういう日もあるさ、ということで帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿