葉の緑色に混ざって白い色がある、これが花みたい。 |
sony Handycam ccd TRV-106K を持ってトキワマンサク群生地に
4/27 静岡県湖西市神座地区トキワマンサク群生地に
4/27、ゴールデンウィーク初日だった。
sony Handycam ccd trv-106k というHi8ビデオテープを使うビデオカメラを持って静岡県湖西市神座地区にあるトキワマンサク群生地にでかけた。
このビデオカメラが sony Handycam ccd trv-106k 今もそうだが、このカメラで動画を撮りに行きたい 気持ちが結構ある。 古いカメラが使えて嬉しいことと、 そのトイカメラみたいな画質が気にいってます。 |
4/21がトキワマンサクまつりというものを開催していたらしくて、その頃行けばトキワマンサクの花も咲き乱れ、人も多くてにぎやかで、行ってよかったなあ、なんてことになったのかもしれない。
もともと、それが花なのか葉なのか? とも思える花なので、花がもう咲いていなくてもいいように思って出かけたのだった。
それでも、まだ、いくらか花は残ってるんじゃないだろうか?
みたいな考えだった。
風がやたら強い日だった。
ゴールデンウィークは自分には関係なかった。
もうとっくにゴールデンウィークは終わってしまっているので、2019年のゴールデンウィーク何をしていた書いておくと、連日いつもと変わらない動画編集、パソコン作業の日々で。5/3/4/5の浜松まつりには、御殿屋台引き回しの動画を撮りに出かけた、という期間だった。
暦の上では10連休だったらしいが、まったく関係ないのだった。
それでも、このブログにゴールデンウィークなんて入れるのは、それでいつ頃のことなのかわかりやすいと思うからである。
風が強くても、流石にゴールデンウィークだからだと思ったが、ちらほらとロードバイクで走っている小グループがトキワマンサク群生地にむかうあいだ幾つかいたりした。
そこに行くまでは、浜名湖も見える、なかなかローカルな景色がつづくところなのである。
また、近頃自転車ロードバイクブームだから、せっかく買ったんだから、このゴールデンウィークに走らないと、ということなんじゃないかとそんな人たちを見て思ったりしていた。
トキワマンサク群生地に行くまでに、まず、駐車場に自転車を止めて、そこから歩いていくのだが、そのコースに入ると、お、なんだか日本の原風景 ! みたいなことを思って、いいなあ、なんて気分になる。
そのコースの先に、古墳があるらしいことも案内板を見てわかるのだが、そこには行ったことがない。
書き忘れたが、ここにはこれまでに何度かきている。
写真を撮ったりしにきているのだが、トキワマンサクの花が咲き誇っているまさに見頃なときにきたのは、一度しかない。
それでも、いつきても、トキワマンサクの木々はそこにあるから、トキワマンサクを見にはこられる。
いいところである。
京都嵐山、竹林の道からずんずんとコースに沿って小道を進んでいくと、古い日本の風景だなあ、なんてところがあると思ったのだが、そことこのあたりが違うのは、京都のそんな風景のコンパクトなまとまり感に対して、トキワマンサクまでのコースのさらに向こうもいいところがつづいていそうなのだが、それって、フツーに山で湖西連峰に向かうってことで、山が広がっていく景色というか、自然いっぱい、みたいな景色になってしまうこととのちがいなのかなあ? とか思う。
この日このとき、トキワマンサク鑑賞にきていたのは、わたしと、クルマできていた老夫婦だけだった、その人たちの邪魔をしたら悪いかなあ、と思って、簡単にカメラで撮って、帰ることにした。
このブログを書いている今はもう6月なのだが、このとき撮った動画の編集は済んでいない。
その動画編集が大変だ、ということでなく他にやることがあって、後回しになってしまっている。
もう3年くらい前になるのかなあ(2016年に撮った動画でした)、そのときデジカメでここを撮った動画があるので、貼り付けておきます。
トキワマンサクが気になる方はどうぞ御覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿