『自転車乗るお』

『自転車乗るお』
google play 無料アプリ FlipaClip で使用したひとコマ『自転車乗るお』から

Translate

2025年7月23日水曜日

[釣り] 夏休みな様子になってた (浜名湖新居海釣り公園 7/22)

 






T字堤!番と2番の間がお気に入り。



















フグがよく釣れまっせ

[ 釣り] 夏休みな様子になってた(浜名湖新居海釣り公園 7/22)
















7/22 浜名湖新居海釣り公園に。


T字堤1番の橋ではパラソルが立ってたりするし、学生やらデートやらな若者の姿が目に付くし、新居海水浴場のアナウンスや、そちらから戻って来るビキニ女性の姿もあって、暑いし、夏休みに入ったんだな、とわかるような海釣り公園の様子だった。


平日でもあまり人が多かったら、別のところに行こうかなあ、とか思いつつ、T字堤1と2の間で投げることにした。













ベラだ。
目も体の色になっている。














手前に落とすと、やたらとアタリというか食いつかれてるのがわかって、それでも釣れないので、多分針と口が合わない小さな魚なんだろう、と諦めて、少し前に投げると連れたのはフグ。



何匹かフグが釣れて、いらないのになあ、とまた手前に落とすと今度はかかった。



ベラだった。



間にフグを挟みつつ、もう一匹ベラを釣って、更にフグを釣って、遠くに投げてそのままにしておいたら小さいがタイが釣れた。















これはタイだよねえ。
タイ。
何タイなんだろう?
拳法ならムエタイなんだろうけれど。











タイはタイでも何タイなんだろう? と思うものの名前はわからず。とにかくタイガ釣れてよかった、と喜んで、次に釣れたのは、またフグだったが、このフグはいつものフグと見た目がちょっと違うなあ? とか思っていたが、とにかくフグで、フグにしておかないと持ち帰って食べたら死んでしまった、ということになりかねないのでリリースした。













これはやはりフグ。
毒魚。
キタマクラ。
食べてはいけません。















この間アオイソメを買いに行った釣具店で聞くと、もうハゼがたくさん釣れているところもある(小さいが)ということなので、平日に人が増えてきたrなら、海釣り公園から何処かでハゼ釣りもありだなあ、なんて思うのだった。












ブログ的にも、いつも同じような写真では飽きられるかなあ?
なんて思うのだった。























0 件のコメント:

コメントを投稿