Nobufumi Ohara / I'll jump off from the cliff
絵画・イラスト・写真・YouTube動画・音楽・自転車・などなど 浜名湖西岸在住 / 小原伸文 私的活動ブログです。
Nobufumi Ohara web
(移動先: ...)
ホーム
Youtube / 浜名湖おはら
YouTube / ロックおはら
Twitter
instagram
しばらくお待ち下さい
▼
2025年3月4日火曜日
[タイヤ交換] MOHEGIA タイヤって知ってる?
›
見るからに安そうなタイヤ2本組である。 折りたたんであるタイヤで、これつけられるのかなあ? なんて心配もあったがちゃんと付いて使えるタイヤだった。 安いス。 日常使いならこのタイヤでイケる [タイヤ交換] MOHEGIA タイヤって知ってる? アマゾンバインという、商品レビュ...
2025年2月26日水曜日
コメ兵でレンズフィルター買ってみた
›
購入したコメ兵購入のニコンレンズフィルター。 300円。 他のメーカーのも色々あった。 便利な店である コメ兵でレンズフィルター買ってみた 先日2回目のパウル・クレー展観覧で名古屋に行った際、帰り際に大須商店街で写真を取って帰ることにしていたのでそうして、お腹が減ったので『餃...
2025年2月19日水曜日
[浜名湖新居海釣り公園] キャノン EF50mm 1.8 II テスト撮影
›
5番提は危険なのか、入れないようになってました。 50ミリレンズのテスト撮影ここでするんじゃなかった、曇ってたし [浜名湖新居海釣り公園] キャノンEF50mm 1.8 II テスト撮影 ということで、キャノン EOS 60D で使う50ミリ単焦点レンズを入手したのでテス...
[カメラ] ヤフオクでキャノン EF50mm F1.8 II 購入
›
ズームレンズと違って、薄いことになった。 50ミリが基本だよなあ、と思っているし、単焦点レンズなのでボケも楽しめそう。 買っちゃったのだ [カメラ] ヤフオクでキャノンEF50mm F1.8 II 購入 ヤフオクでキャノン純正50mm 単焦点レンズを買った。 この間同じくヤフ...
2025年2月15日土曜日
[名古屋フォトウォーク#1] トークショー終了、金山から名鉄電車で帰ったのだった(その10 上前津~金山)
›
大津通、上前津の『矢場とん』前。 ちょうど夕食時だったこともあってか、並んでいる人の数がすごい。 上前津まで歩いて、地下鉄で金山まで {名古屋フォトウォーク#1] トークショー終了、金山から名鉄電車で帰ったのだった(その10 上前津〜金山) スージー甘金個展、そのトークショー...
2025年2月10日月曜日
[名古屋フォトウォーク#1 ] スージー甘金個展トークショーまで(その9 矢場町方面に)
›
名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド本館」というところらしい。 道すがら、こんなのあるんだなあ、 と通りに沿ってこれらの像が立っていたのを見てパシャリ。 トークショーまでよく歩いた [名古屋フォトウォーク#1 ] スージー甘金個展トークショーまで(その9 矢場町方面に) 大須...
2025年2月9日日曜日
[ Panasonic RF-2450 ] これを壊れてるって言うに違いない
›
Panasonic RF-2450. 人気の機種みたいだが、高いところから落っことしてばかりいると当然壊れると思う。 その点、小さい携帯ラジオは落っことすことも少ないし、 落っことしても大丈夫で使えてるなあ、と自分の持ち物から思っている。 『壊れかけのレイディオ』それって壊れ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示