Nobufumi Ohara / I'll jump off from the cliff
絵画・イラスト・写真・YouTube動画・音楽・自転車・などなど 浜名湖西岸在住 / 小原伸文 私的活動ブログです。
Nobufumi Ohara web
(移動先: ...)
ホーム
Youtube / 浜名湖おはら
YouTube / ロックおはら
Twitter
instagram
しばらくお待ち下さい
▼
ラベル
舞阪町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
舞阪町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年7月22日火曜日
[釣り] のんきな釣り最中の発見(舞阪漁港 7/21)
›
昨日に続いて今日もここ。 のんきな釣りが楽しめます。 こういう場合ルアーとか有効かも、と考えてしまった [釣り] のんきな釣り最中の発見(舞阪漁港 7/21) 世間は3連休で、この日が最終日。 自分は3連休は関係ない。それでも夕方にちょっと釣りに行きたくなって、昨日に続き、舞...
2025年7月21日月曜日
[釣り] 暇な人に見えるっぽいここはお気に入り(舞阪漁港 7/20)
›
ここはどうなってるんだろう? と通りすがりに調査してみることにした。 岸から投げると、根掛かりしてしまうところだった。 釣り場開発からはじめた日曜日 {釣り] 暇な人に見えるっぽいここはお気に入り(舞阪漁港 7/20) 7/20日曜日は、釣りに行くことにした。 人気がある釣り...
2025年6月23日月曜日
[釣り] 舞阪漁港のここのところで釣ってみた
›
のんびりと釣りを楽しめそうでいい場所である。 ここでハゼが釣れるとは!? [釣り] 舞阪漁港のここのところで釣ってみた 2025 6/22 の釣行を書いておきます。 日曜で、その前々日に浜名湖新居海釣り公園に夕方行って、ボウズで、確か、その前々日も浜名湖新居海釣り公園でボウズ...
2025年6月11日水曜日
浜名湖と撮り鉄さん
›
橋の横上にズラリな撮り鉄さんの姿。 浜名湖と合わせて撮るってことだろう 浜名湖と撮り鉄さん 上の写真は2024年11月23日に撮ったもの。 この日この時たまたまこの道を自転車で通りかかったら、橋に撮り鉄さんたちがカメラを持ってやってくる電車を待ち構えてんだろうなあ、という姿が...
2025年6月3日火曜日
[浜名湖] 弁天島サイクルゲートのサービスをチェックしに行ってきた
›
こちらは弁天島サイクルゲーとの後ろ面になるみたい。 のぼりが目について、こちらからお邪魔してきました。 自転車ユーチューバーがやってきそう {浜名湖] 弁天島サイクルゲートのサービスをチェックしに行ってきた 弁天島サイクルゲートという、弁天島を起点としたサイクリング関連サービ...
2025年1月28日火曜日
[舞阪あたり] CANON EOS 60D テスト撮影その2
›
これが今回のベストショット。 おまかせモードで撮ったような記憶がある。 デジイチ持てば誰だってこのくらいの写真なら撮れちゃうだろう。 いいカメラを持ってるってお金かかるだろうからその事はすごいと思うけど、 それならいい写真なんて誰でも撮れる気がする。 使えば慣れるはず {舞阪...
2023年3月19日日曜日
弁天島公園・津波避難マウンド
›
こんな感じのところです。 他の地域で見られる津波避難マウンドは、鉄筋だったりするのですが、 ここは公園の風景に気をつかったようなものになってるんじゃないかと思います。 写真はsony HDR-AS100V.。 写真を載せておきます 弁天島公園・津波避難マウンド グーグル・ロー...
2022年11月14日月曜日
浜名湖〜舞阪町弁天島の『うなぎ観音』あたりのスナップ写真
›
うなぎ観音というところだけに、この像が、この場所の象徴。 ゆるポタしながら撮ってます 浜松市西区舞阪町弁天島『うなぎ観音』あたり このところ、グーグルマップに投稿している『ローカルガイド』もそれなりにやっていこう、という気持ちになっていて、ちょこちょこと投稿していくことにして...
2022年10月24日月曜日
オールドコンデジでまた撮ってきました
›
夕暮れ時はドラマチックな写真が撮れるとき。 今切口です。 写真撮りたい欲湧き起こる秋 fujifilm finepix JX600 このところ、久々に、気持ちが写真に向かっている。 この間、浜名湖周遊自転車道から舘山寺に向かって、その間とかで撮ってきた写真をこのブログに載せ...
2021年12月2日木曜日
Nikon1 V1 購入、まずはホルガレンズでテスト撮影してきた
›
Nikon1 V1 with HOLGA LENS. ホルガレンズ(ニコンFマウント)で撮影してみた。 Nikon1 V1 中古アマゾン購入 Nikon1 V1 を購入した。 デジカメの一眼レフが欲しくて、ニコンなら、持っている古いニコンFマウントレンズが今の機種でも使えたん...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示